top of page

梅を一緒に煮込んだ米飴です。
「お腹の不快感」「原因がわからない胃腸の疲れ」などに、
梅の整腸作用が期待できます。
 

※写真は実物と異なります。(瓶詰め)

原材料名 米(国産無農薬)、大麦(国産無農薬)、梅(国産無農薬)
内容量 220g

 

米飴から期待できる効能

 

1)胃腸を整えてくれる。
麦芽の中にアミラーゼ酵素が含まれているため天然の消化剤になります。
韓国では昔から麦は胃液を保護してくれる穀物として有名です。

 

2)化学物質などで精製されていない天然の発酵甘味料。
米飴は体内吸収がおだやかなため糖尿病の方や、子供、妊婦さん、アトピーの方にも負担がかかりません。

 

3)太りにくい甘味料。
ひと匙使用するだけで満足度が高い甘味料です。体内で分解されやすく、脂肪肝が溜まりにくい甘味料なので太りにくいです。

 

4)体質改善に有効。
砂糖や果糖液糖などの甘味料は体が酸性に傾き炎症が起きやすい体質になりますが、それらの代わりに米飴を使うことで体質を中儘に戻してくれます。

 

5)脳の活性化に有効。
脳を酷使する受験生や会社員の方などは脳のエネルギーが不足しがちです。
2糖類の米飴は良質なブドウ糖であるため、脳を活性化させる栄養素がたくさん含まれています。
アルツハイマーの予防にもおすすめです。


朝鮮時代の古書にも上流階級が試験勉強をする際には必ず米飴を食べていたと記録に残っています。

一度食べてみたら、普通の米飴には戻れないほど身体が喜ぶ飴薬です。

米飴 梅 220g

¥2,400価格
    bottom of page