top of page

土中発酵の白菜キムチ作りと朝鮮の醤発酵韓定食

1月20日(月)

|

東大阪市

at kaokao野焼き工房 皆様お待たせいたしました! 土中発酵キムチワークショップの季節です。 韓国では大根と白菜が一番美味しい時期にキムチをたっぷりと漬けます。 キムチを発酵させるにあたりとても重要なのは壺です。 kaokao工房の野焼き壺を庭に埋め、薬念したキムチを隙間なく壺に詰めていきます。 野焼きの壺には目に見えない無数の小さな穴があり白菜のキムチと微生物達が深呼吸をする事により深い旨みの中に透き通った味のキムチに仕上がります。 土中に壺を埋めて発酵させることにより一定の温度で発酵を促し、大地のエネルギーをしっかりと受け取ったキムチはパワフルです。

受付が終了しました
他のイベントを見る
土中発酵の白菜キムチ作りと朝鮮の醤発酵韓定食
土中発酵の白菜キムチ作りと朝鮮の醤発酵韓定食

日時・場所

2025年1月20日 12:00 – 16:00

東大阪市, 日本、〒579-8046 大阪府東大阪市昭和町4−1

参加者

イベントについて


キムチをつけた後は朝鮮の天然発酵醤、テンジャン、カンジャン、コチュジャンを使った発酵韓定食もお楽しみ下さい。


朝鮮半島では冷蔵庫が無かったほんの数十年前までこの様にキムチを発酵、保管してきました。

もちろん今でも何千年も受け継がれて来たこの伝統的な発酵方法でキムチを漬けてる方は存在しますがごく少数です。

古き良き暮らしの知恵を皆さんにお分けできたら嬉しいです。


古くて新しいキムチの世界にどうぞお入りください!


時間:12時~16時頃


このイベントをシェア

bottom of page